【韓国ワーホリ】外国人登録証を最短で申請する裏ワザ?!1ヶ月半かかるところを1週間でゲットした話

ワーホリ
2025年1月10日からモバイル外国人登録証なるものも誕生したよ。

こんにちは!ミンジュです。

韓国にワーホリにきてもう1ヶ月半たちました。
↑この記事書いて放置してたらもう4か月目になってました・・・驚愕。
毎日バタバタ過ごしていてブログを全然更新してませんでした(^_-)-☆←言い訳

不動産屋を突撃訪問し、家を契約したのが懐かしく思えますね。。
おうちは問題なく居心地よく過ごせています。
(ボイラーの乾燥がひどいのでかかとが割れたり顔がパリッパリになるくらい笑)

今回は、やっと外国人登録証の申請について解説したいと思います・・!
内容について軽い説明と、早く受け取れる方法を小声でお伝えします。

では早速スタート!

外国人登録証とは

まず外国人登録証とは、韓国版マイナンバーカードのような身分証明証のことを言います。

入国した日から90日超過した韓国に在留する外国人が取得対象ですが、90日以内に発行しないといけないので、早めに手に入れましょう。

これがないと、銀行口座の開設ができなかったり携帯の本人確認認証もできなかったりするので、ネットショッピングやアルバイトなど様々な面で不便を被ることに。

だから外国人登録証がないと「人権がない」って言うんですね・・初めて聞いた時は大袈裟だなあと思っていましたが、その通りでした←

その他外国人登録証に関する詳しいことはこちら(韓国法務部HPリンク)

必要書類

・パスポート
・在留地が確認できる書類(不動産賃貸契約書のコピーなど)
・写真(3.5cm×4.5cm) 1枚
・活動計画書(ビザ申請時に提出したもの)
・申請書(現地でもらって書きました)
・現金35,000ウォン

モバイル外国人登録証の登場により1月から値上がりしたみたいです。
また、郵送の場合はプラス4,000ウォン必要です。私は遠かったので郵送にしました。

ここで大切なのが現金のみ可能ということです!
その場で両替できないので、現金をちょうど用意して持っていきましょう。

会場にATMがあってそこに現金を入金する形です💰

予約について

申請には、ハイコリア(www.hikorea.go.kr)サイトから訪問予約が必要です。
この予約枠が狭き門なので、1ヶ月先まで満席なんてこともしばしば。
ちなみに私は間違えて他の管轄の事務所を予約していました。汗

そんなことにならないように←
自分の住んでいる地域管轄を確認してから予約してみてください!

출입국·외국인정책본부 소개(ソウル・インチョン・キョンギ)https://www.immigration.go.kr/immigration/2057/subview.do

ちなみに予約はパスポート番号さえあればできるので、住む地域が決まっているならば韓国入国前に予約しておくのをお勧めします!

最短でゲットするコツ

と、訪問予約は1か月後とかになるので、そこまで待てない!って方は多いと思います。

皆さんお待ちかね?のこちらですが・・「裏ワザ」とか「コツ」とか書いてますが、至ってシンプルです。調べてみたら他のブログにも記載があるので、書いてしまうと、

予約日を待たずして直接行くことです。
(ただこれには理由があって後述しますが・・)

予約なしで全員訪問を受け付けてしまうとものすごいことになるので、予約制で運営されています。事務所や状況によっては受け付けてもらえないこともあると思うので、参考程度にお願いいたします。

ただ何時間待つかわからない運ゲーみたいなところがあるので、それでもいい!という方はいったん行ってみるのもなしではないです。

ちなみに私がなぜ予約日より前に行ったかというと、管轄が異なる事務所を予約しており、それに気づいたのが入国後時間がけっこう経っているときでした。管轄の事務所を予約したら入国から90日以内に発行するのが難しいのでは?!と思い、焦って話を聞きにいく思いでかけこんだら受け入れてくれた、という感じです。

なので、最初から突撃するのではなく、いったん予約してから、のほうが良いと思います!

予約してください!←念押し

申請から届くまで何日?

私の場合は、申請してから1週間と1日後に家に届きました。想像よりめっちゃ早かった!
その後は携帯の本人登録をしたり、銀行口座を開設しに行ったり。アルバイトも応募を始めました。

ちなみに本人受け取りなので到着予定日は家にいました。前日にメッセージが来たような気がします。

以上、外国人登録証申請を早く受け取る方法でした!

ハイコリアの予約方法もややこしかったので、そちらも需要があればまとめようかな・・?
携帯キャリア契約方法やWi-Fiなども書いていこうかな?と思っています。スパン上げて更新していきますね🥺
何か見たい情報あればXでもコメントでもいただけたらうれしいです💞

ということで、今回はこちらでさようなら!アンニョン〜👋

コメント